名切の八幡神社にて八幡様祭が行なわれました。
神輿を奉納した後は、子どもも大人も屋台や出店を楽しみました。地域の温かさが感じられるお祭りでした。
関連記事
-
御嶽山より朝陽が昇るのを見てもらいました。しらじらと夜が明ける風景はとても幻想的です。空気がすっきりしていて、とってもさわやかでした。 竹を使ったものづくりとPPバンドを使ったバッグづくりを体験してい …
-
山陽学園大学の教員、学生12人が岡山県笠岡市で長年米作りを実践されている方の指導を受けながらマリンピアおおしま体験ツアー協議会主催の田植え体験をしました。 照りつける日差しの中、泥に足を取られながら苗 …
-
11月とは思えないほど穏やかで暖かな天候に恵まれた11月25日。多方面からたくさんの方々においでいただき、にぎやかに秋穫祭2017大五味の市が開催されました。 チラシ、ポスターなど広報の成果もあってか …
-
8月23日、24日、25日 モニターツアーとして、岡山県立大学の学生による農泊体験&ワークショップが2泊3日で行われました。 ツアーは、まず御嶽山の頂上から大島を望み、その後は、瀬戸内海を見てゆったり …
- PREV
- 11/25開催 秋穫祭2017大五味の市
- NEXT
- 11/25 大五味の市が開催されます!