山陽学園大学の教員、学生12人が岡山県笠岡市で長年米作りを実践されている方の指導を受けながらマリンピアおおしま体験ツアー協議会主催の田植え体験をしました。
照りつける日差しの中、泥に足を取られながら苗を手植え。最初は田んぼでの身体の使い方に困惑していましたが、徐々に植えるリズムがスムースになっていたようです。苗もキレイにならんでました。10時スタートで12時30分頃に終了。
田植え後にランチ懇親会行い自己紹介や今後の展開などについて話しながら、楽しい時間を過ごしました。
体験ツアー、農泊、自然や食べもの。笠岡市大島地域の魅力をお伝えします。
山陽学園大学の教員、学生12人が岡山県笠岡市で長年米作りを実践されている方の指導を受けながらマリンピアおおしま体験ツアー協議会主催の田植え体験をしました。
照りつける日差しの中、泥に足を取られながら苗を手植え。最初は田んぼでの身体の使い方に困惑していましたが、徐々に植えるリズムがスムースになっていたようです。苗もキレイにならんでました。10時スタートで12時30分頃に終了。
田植え後にランチ懇親会行い自己紹介や今後の展開などについて話しながら、楽しい時間を過ごしました。
関連記事
大島に宿泊して様々な体験をしていただく一般向けのツアーが実施されました。 ※この事業は、2017年度 農林水産省/農山村振興交付金事業農泊推進対策として実施されています。 モニター1日目 秋獲祭の後、 …
御嶽山より朝陽が昇るのを見てもらいました。しらじらと夜が明ける風景はとても幻想的です。空気がすっきりしていて、とってもさわやかでした。 竹を使ったものづくりとPPバンドを使ったバッグづくりを体験してい …
8月11日 岡山理科大学生物地球学科 富岡直人教授、大学生、笠岡市教育委員会 小学学習課の安藤康宏様をお招きして津雲貝塚研修が行われました。 津雲貝塚(つぐもかいづか)とは、笠岡市西大島にある縄文時代 …
12月17日 大島東小学校講堂にて、井原市美星町 山室太夫社中様の国重要無形民俗文化財指定『備中神楽』の公演が開催されました。 私たちが愛した笠岡市立大島東小学校が統合され、今年度でその役割を終えるこ …